9月6日午前3時過ぎ、北海道胆振を震源の地震、札幌市東区も震度6! ものすごい揺れで目が覚めて、少したってから、停電。近所の高齢の親戚宅へ声をかけて、明るくなってから 工房のようすを確認しにいきましたが・・・・・
札幌にも、夏らしい暑さがやってきましたやってきました。 とは、言っても、本州の様な厚さではないですが・・・
鞄・バッグの修理で使うミシンですが、八方ミシンというミシンが中心になります。 とにかく、なんでも八方ミシンで縫います。 が、針がたまに折れて、ボビンに引っかかって縫えなくなることがあります。...
現在、時刻午後11時20分 手間の掛かったバッグの修理がやっと仕上がり、帰る前にブログアップします。
鞄、バッグの内張内装がボロボロやべたべたになってくることがありますが、一流ブランドの鞄やバッグでも合成皮革の内張内装は加水分解経年劣化で、いざ使おうと見てみたら・・・と、云うことがあります。
先週は気温も上がり初夏かな?でしたが、今週は肌寒い札幌です。
一気に夏になりそうな札幌です。 何故か、当工房には、手間がかかる修理が多いですが、感謝して作業してまいります。