皆様、いかかがお過ごしでしょうか?今年も1ヶ月。年々、早く感じるのは歳のせいですかね~?
先日麻生商店に、久しぶりに、仕入れに参りましたら、珍しい材料がありました。
左が、ビブラムのドクロのマークのソール。大人気で、、取り合い状態だそうで、麻生商店でも、在庫限りで、次はいつ入荷するか??だそうです。右はゴムベルトで簡単に靴に取り付ける、スパイク付きの滑り止めで、札幌では、麻生商店さんのみの取り扱いだそうです。しかし、札幌の材料問屋さんは、ネットでの発信がほとんどないですねー。昔は麻生商店の営業の方が良く店に来ては、こんなのあるよ~と、色々材料等持って来ては、教えてくれたり、こちらから、こんな修理はどうすれば良いか聞くと教えてくれたり、スタックヒールの仕上げ方や、ワックス磨きも麻生商店の昔の営業の方に教わりました。今は、そうゆう営業の方は札幌にはいませんねー。せめて、ネットでこんなの入りました、とか、告知してくれんもんかな?
暖かそうな、グッチのムートンブーツですが、ロング過ぎてずり落ちてくるので、ショートブーツにカットしてください。と、苫小牧から車を飛ばして来訪いただきました。ありがとうございます。
本格的に冬シーズンです。こちらは、くるみの殻を滑り止めゴムに練りこんだ、ソール。作業をしていると、香ばしいくるみの香りがします。このくるみの殻が結構凍結路面にききます。ちょっと、ゴツイデザインですが、中高年のお客様には、これでないとだめ、と言う根強いファンがいます。
靴もバッグも分解したまま、進んでいないものが溜まってきました。お待たせしていますが、(~ω~;)))頑張りマス。