久しくブログを更新していませんでした。スマホからフェイスブックに投稿していましたが、やはりブログもコツコツと行ってまいりますので・・・・・
昨年、頑張って導入した、八方ミシンですが、手回し仕様でしたが・・・・
モーターを付けましたー。通常はクラッチモーターかサーボモータ-を取り付けますが、
でかい、重い、ので、ギヤードモーターなるものを購入し取り付けました。
ネジで取り付け超簡単。修理の八方ミシンでは十分使えます。
通常バッグの修理はセイコー17ミシンが主に活躍しますが、八方ミシンは厚モノ縫いの場合は重宝します。両方使い分けてしゅうりします。