山口県からのお客様よりメールでお問い合わせいただき、ご自分で、お手入れをしようとされましたが、おかしなことになって、なんとかなりませか?と・・・
最初は普通の靴クリームでお手入れされたのかと、クリーナーで拭いてみましたが、全然おちない!ので溶剤で落としてから、革ソープで軽く洗ってから、顔料をエアブラシで吹き付けました
顔料をエアブラシで吹き付ける場合、色の調合が難しいですが、当方では、エアブラシならではの技法のサンドぼかし吹き付けでベースのカラーに3色程重ねて、革の風合いを出すようにしています。
すべての革に出来るわけではありませんが、今回は良いと思います。