現在、時刻午後11時20分
手間の掛かったバッグの修理がやっと仕上がり、帰る前にブログアップします。
かなり、使い込まれた、セリーヌのショルダーバッグです。
革のパーツは色褪せ擦れに、本体も型崩れにしわしわで・・・
革のパーツは色染カラー補修し、本体は分解して、アイロンでしわを伸ばしてから、新しい芯材を貼り、
擦り切れたファスナー部分に革を縁取ります。
バッグを全て分解してから、パーツごとに、作業を進めます。
各パーツが出来上がりましたら、今回は、八方ミシンで元のミシン目に添って縫い、組み上げます。
型崩れもピン!として、革パーツも色が戻りました。
ダミエのブリーフケースの底の角のパイピングを部分的に補修しました。
ブリーフケースの持ち手が擦り切れ、汚れで真っ黒でした。
持ち手を外して、少し集めの革で補修して、全体をカラー補修しました。
今日はもう、帰ります。ありがとうございました。